2011年05月30日
初体験!
先日、土曜日友人から「ご飯食べに行こうぜい」のメール。
外は台風のまだ序の口程度の風(といっても暴風警報出てましたw)。
友人を拾ってお約束の「ご飯」食べにシェーキーズに行く。
食べてる途中に後輩から電話が鳴った。
「先輩!最接近は夜の10時くらいでその後離れていくみたいですよ!明日晴れたらハーレー乗るでしょ?」との連絡!?
ピザを食べ終わって車に戻る。
さきほどとは違った風速を感じる。

友人が「スタバ行こうぜ!」と催促。
58号線を走ると結構車は走っているけど蛇行運転。
時々道路に倒木が転がっているし・・・・
結局北谷まで行ってもスタバは「台風休業」で閉まってるし・・・・
風も本格的になってきた。
周りのコンビニも停電で真っ暗。
下駄履きのある駐車場に車を止めてまずは「避難」する。
車が風にあおられ横に縦に揺れる。
そんな中車内でTVを観たり、携帯で録画した映画を観たりして時間を潰す。
気がつくと夜中の2時を回っている。
なんとなく風が収まってきた様な感じがしたんで「ちょっとドライブするか!」とうるま市まで行く。
午前3時ごろ。
風が弱まる。
3時過ぎ。
開いていたコンビニに寄る頃にはもう風はない。
時速30kmで通り抜けた今回の台風。
あちこちで木々が倒されたり、看板が飛んでいたりという久しぶりの大型台風。
(これが直撃&時速が遅かったらもっと被害出ていただろうなぁ~)
そして4時過ぎ。
すでに「普通」の風になっている中、帰宅する。
駐車場にはたくさんの木々が散乱。
「まずは眠って朝起きてから倒木を処理するか・・・・」と。
今回の台風は「あっ!」という間に過ぎ去って行ったなぁ~
外は台風のまだ序の口程度の風(といっても暴風警報出てましたw)。
友人を拾ってお約束の「ご飯」食べにシェーキーズに行く。
食べてる途中に後輩から電話が鳴った。
「先輩!最接近は夜の10時くらいでその後離れていくみたいですよ!明日晴れたらハーレー乗るでしょ?」との連絡!?
ピザを食べ終わって車に戻る。
さきほどとは違った風速を感じる。
友人が「スタバ行こうぜ!」と催促。
58号線を走ると結構車は走っているけど蛇行運転。
時々道路に倒木が転がっているし・・・・
結局北谷まで行ってもスタバは「台風休業」で閉まってるし・・・・
風も本格的になってきた。
周りのコンビニも停電で真っ暗。
下駄履きのある駐車場に車を止めてまずは「避難」する。
車が風にあおられ横に縦に揺れる。
そんな中車内でTVを観たり、携帯で録画した映画を観たりして時間を潰す。
気がつくと夜中の2時を回っている。
なんとなく風が収まってきた様な感じがしたんで「ちょっとドライブするか!」とうるま市まで行く。
午前3時ごろ。
風が弱まる。
3時過ぎ。
開いていたコンビニに寄る頃にはもう風はない。
時速30kmで通り抜けた今回の台風。
あちこちで木々が倒されたり、看板が飛んでいたりという久しぶりの大型台風。
(これが直撃&時速が遅かったらもっと被害出ていただろうなぁ~)
そして4時過ぎ。
すでに「普通」の風になっている中、帰宅する。
駐車場にはたくさんの木々が散乱。
「まずは眠って朝起きてから倒木を処理するか・・・・」と。
今回の台風は「あっ!」という間に過ぎ去って行ったなぁ~
Posted by ウチナーンチュ at 07:12│Comments(2)
│まぁ~なんだな
この記事へのコメント
あの台風の中ドライブしていたんですか!!
無事でなによりです!
那覇は、停電したりと踏んだり蹴ったりでした…
無事でなによりです!
那覇は、停電したりと踏んだり蹴ったりでした…
Posted by ずんぴち at 2011年05月30日 07:59
ずんぴちさん
俺もよ~~く無事だったなぁ~と驚いていますわww
うちの事務所も停電して数日ネット不調っす!
俺もよ~~く無事だったなぁ~と驚いていますわww
うちの事務所も停電して数日ネット不調っす!
Posted by かねやん at 2011年06月14日 20:54