2010年10月12日
やはり!
旅のはじめのひと時の時間というのはどことなくウキウキするもんだ。
が
今回は少し違った。
まぁ~
石垣の友人と一緒に鳩間島・波照間に行く予定でワクワク感はあったものの、この前日まで雨天が晴れているのですよ・・・・
前日の土曜日は高速を北上しようとしたが、途中で雨が降ったため断念。
3時間少走って帰宅する。
そしてこの翌日の晴れ間。

(始発のため6時30分に那覇空港へ到着)
大切な友人だから我慢できたけど、ちょっと後ろ髪を引かれる思いで飛行機に搭乗したもんだ。
これから週末忙しくはなるが極力「ハーレー」のエンジンはまわしたいと思ってるこの連休でした(笑)
でも
鳩間島・波照間島は面白かった~
今後は一泊でもしたいくらいです!!
が
今回は少し違った。
まぁ~
石垣の友人と一緒に鳩間島・波照間に行く予定でワクワク感はあったものの、この前日まで雨天が晴れているのですよ・・・・
前日の土曜日は高速を北上しようとしたが、途中で雨が降ったため断念。
3時間少走って帰宅する。
そしてこの翌日の晴れ間。
(始発のため6時30分に那覇空港へ到着)
大切な友人だから我慢できたけど、ちょっと後ろ髪を引かれる思いで飛行機に搭乗したもんだ。
これから週末忙しくはなるが極力「ハーレー」のエンジンはまわしたいと思ってるこの連休でした(笑)
でも
鳩間島・波照間島は面白かった~
今後は一泊でもしたいくらいです!!
Posted by ウチナーンチュ at 07:27│Comments(4)
│まぁ~なんだな
この記事へのコメント
石垣島ディープのおそのです。今みたいに注目される以前、鳩間島に行き泊まりました。しかもオフシーズン。ぼろぼろになって帰りました。泊まるならシーズンがおすすめ。その後、ブームになってからもう一回行きましたが、何度行ってもあの海のすばらしさには圧倒されます。竜宮城の伝説って、鳩間島周辺の海の中のことだろうって実感しました。
Posted by おその at 2010年10月12日 09:25
こんばんは
○┓ペコ
池っち自慢になりますが、もうかれこれ25年くらい前。
セスナ機で上空から鳩間島を眺めた事あります。
父が操縦するセスナで、何回か旋回しましたが、その美しさに圧倒されましたねー。
鳩間には2回、波照間には4~5回行ってるのかな?
波照間は、沖縄ブームのはるか前。
もう35年前ですね。
その時の写真がありますが、色あせてはいるものの、海の素晴らしさは子供心に焼きついてますよー♪
○┓ペコ
池っち自慢になりますが、もうかれこれ25年くらい前。
セスナ機で上空から鳩間島を眺めた事あります。
父が操縦するセスナで、何回か旋回しましたが、その美しさに圧倒されましたねー。
鳩間には2回、波照間には4~5回行ってるのかな?
波照間は、沖縄ブームのはるか前。
もう35年前ですね。
その時の写真がありますが、色あせてはいるものの、海の素晴らしさは子供心に焼きついてますよー♪
Posted by 池っち at 2010年10月13日 01:38
おそのさん
まじここはまります。
でもやはりクーラーがないと・・・・・
贅沢ですね・・・・
1泊はしてみたいもんですが、今度はいつになるやらw
まじここはまります。
でもやはりクーラーがないと・・・・・
贅沢ですね・・・・
1泊はしてみたいもんですが、今度はいつになるやらw
Posted by かねやん at 2010年10月13日 20:24
池さん
セスナっすか!
いい経験ですよね~
海には入らなかったけど集落の静けさはクセになりそうっす。
あっ!
ここでおやぢ連合のお二人に出会いましたよw
セスナっすか!
いい経験ですよね~
海には入らなかったけど集落の静けさはクセになりそうっす。
あっ!
ここでおやぢ連合のお二人に出会いましたよw
Posted by かねやん at 2010年10月13日 20:26