2010年06月03日
へぇ~
辺戸岬を「茅打ちバンタ(かやうちばんた)向けにバイクを走らせる。
5分ほど走った時、右手になにやら「研究所」らしきものが見えた。
「はぁ~んヤンバルの自然の研究・保全施設やな!!」とその門にあった表札を見ると・・・・
なんとそこは
5分ほど走った時、右手になにやら「研究所」らしきものが見えた。
「はぁ~んヤンバルの自然の研究・保全施設やな!!」とその門にあった表札を見ると・・・・
なんとそこは
Posted by ウチナーンチュ at 08:01│Comments(6)
│おっ!いいじゃん
この記事へのコメント
おは〜
沖縄で北国小学校とはこれいかに?って感じですな。
よくぞ見つけましたw
研究所ぽい建物の写真もキボです。
沖縄で北国小学校とはこれいかに?って感じですな。
よくぞ見つけましたw
研究所ぽい建物の写真もキボです。
Posted by paradice_surfer at 2010年06月03日 08:08
見た見た!!ワタシも見た~w
あれ見たらきちょうを思い出してしまわん??(笑)
あれ見たらきちょうを思い出してしまわん??(笑)
Posted by なぉ at 2010年06月03日 10:26
ぴーさん
こばわぁ~
中まで入ろうとしたんだけど、休日のため門が閉められていたんです。
でも最大の近づけない原因はハーレーで取りまわしがしずらい道幅だったんですよ(爆)
一歩間違えば「立ちごけ」ですさかいにww
こばわぁ~
中まで入ろうとしたんだけど、休日のため門が閉められていたんです。
でも最大の近づけない原因はハーレーで取りまわしがしずらい道幅だったんですよ(爆)
一歩間違えば「立ちごけ」ですさかいにww
Posted by かねやん at 2010年06月03日 21:23
なぉ
おみゃぁさんも見たんかいな?
ここまで来た?!
今度は一緒に走ろうぜい!
といってももうあのレンタバイクさんとは縁を切ったんですがね(爆)
おみゃぁさんも見たんかいな?
ここまで来た?!
今度は一緒に走ろうぜい!
といってももうあのレンタバイクさんとは縁を切ったんですがね(爆)
Posted by かねやん at 2010年06月03日 21:24
本部町に『旭川』って土地あるんすよねー。
(あそこ名護になるんかな?)
『旭川』ってバス停見た時、何か感動しましたぁ~。
(あそこ名護になるんかな?)
『旭川』ってバス停見た時、何か感動しましたぁ~。
Posted by 池っち at 2010年06月04日 00:57
池さん
旭川ってあるん?
本部町ってもしかして山のほうかな?
美ら海水族館側ではみたことないっす。
北と南に同じ名前があるっていうのも面白いですな!
旭川ってあるん?
本部町ってもしかして山のほうかな?
美ら海水族館側ではみたことないっす。
北と南に同じ名前があるっていうのも面白いですな!
Posted by かねやん at 2010年06月06日 18:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |