役得

ウチナーンチュ

2010年12月24日 07:18

仕事がら常に「早急な納期」を求められ神経をピリピリさせたり、お客さんからの無理難題を解決する策を夜遅くまで社内で喧々諤々したりとする中、現場では著名人と話をする場面やお会いする場面なども多々あり一種の役得を感じたりする。


今回も仕事でナゴパイナップルパークへ行く。

初めて乗る「パイナップル号」。

園内は海外特にハワイにあるあの「ドール Dole」の畑の規模ではないが自動運転のこのパイナッyプル号は歩く速さで約10分ほど園内を走る。

結構面白い。
パイナップル畑や熱帯の花々の中をゆっくりと回る。

入場料はもちろん仕事なので「ナッシング」(笑)

しかし、今度はお金を出してでも時間があれば行ってもいいかな!?と思う沖縄のお勧め観光地。


特に「パイナップル食べ放題」は甘いパイナップルがタダで食えるのが嬉しい。
(実はパイナップルは酸っぱいので好きではなかったが、ここのはグーでした!)


皆さんも一度はここナゴパイナップルパークへ行ってみてはどうっすか!?

ウチナーンチュでも大いに楽しめます!



ってか今カレンダー見たら今日は「イブ」やしぇ~

今年も残すこと1週間ですな!

関連記事